スターカット

スターカットと書こうとすると知らないうちにスタッカートになってて慌てて直す。スターカットです、スター・カット。


先日義理の母からリンゴをいただきましたが、その中に入っていた生産者からのおたよりを見ていたら、美味しいリンゴの食べ方をいくつか紹介していて、そこにスターカットというのがありました。


要するにスライスするだけなんですが、リンゴは皮を剥いて縦に等分し、芯を取るとしか考えたことがなかったので、スターカットをして初めてリンゴの芯が星形になっているのを知りました。

おたよりには「芯の部分を星形に型抜きをするとかわいい!」と書いてあって、偶然家に型抜きがあったので真似してみました。


スターカットは皮も食べるし、芯のギリギリのところまで食べられるので、ほとんどゴミが出ないです。確かにこのほうが美味しいかもしれない。楽だし。この食べ方ハマりました。




荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000