Fire TVリモコン

妻からAmazon Fire TVのリモコンが動かないから見られないとの情報が。


多分電池切れたんだろうと思ったけどそうじゃなかったみたいです。


我が家がここ最近テレビをまったく見ておらず、春くらいからほとんど電源を入れていません。観たのはラピュタとサマーウォーズくらいでしょうか。


そんな感じなのでAmazonプライムビデオもテレビではあまり観ず、僕個人ではパソコンかスマホで観ています。

なのでリモコンの存在を忘れていました。


帰宅して調べてみたら確かにリモコンが反応しない。

でもこういうのって絶対リモコンのどこかのボタンを長押しするとリセットしたり、ペアリングし直したりするんだろうから、ネットで調べて実験したらわかりました。


ホームボタン(家のマーク)を60秒長押し。


60秒って結構な時間だな!と思って頑張っていたら20秒くらいで「ペアリング完了」と出てきました。復活した!



これでテレビでもアマゾンビデオ観られる!...けど、使えるようになってから判明したのですが、実はテレビの普通のリモコンでも反応することがわかったし、スマホアプリにもリモコンがありました(しかもダウンロードしていた)。


なんだよおい。




荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000