先日、佼成ウインドさんの60周年公演を拝聴させていただいた時、演奏はもちろん素晴らしかったのですが、それ以外でも衝撃を受けたことがありました。それは、
ミュートの位置。
吹奏楽はミュートの付け外しの激しい作品が多いので、できるだけ効率よく行うためにミュートスタンドを使用することが個人的には多いのですが、ミュートスタンドって譜面台の首の部分に設置するとしか考えていませんでした。
しかし佼成ウインドはみなさんイスに付けていたんです。なるほどこれ以上効率的な場所はないじゃないか!ということで早速マネさせていただきました。これは便利ですよ。オススメです。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント