オンライン機材

文化庁の「継続支援事業」で助成してもらい、正しい使い方をした結果、オンライン機材がとても充実して参りました。


最初はオンラインレッスンをすることだけを視野に入れた(お金を出し渋った結果の)機材集めをしたわけですが、やはりどうにも欲求は高まるもので、結果的にこの写真のようになりました。手前のマイクに隠れて見えませんが、奥にトランペットの音を拾う専用のマイクもあります。


この写真は先日初回を迎えた「トランペットオンライン講習会2021」の時の状態で、誰に見られるわけでもないのでケーブルなど何も考えずに接続しているため、ゴチャゴチャ感すいません。


これらの機材のおかけで「トランペットピンポイントアドバイス」や「吹いてみた」なども作れるようになって、やっと他のみなさんに追いついてきたかな、といったところでしょうか。


ただこれ、セッティングがかなり時間がかかってそれが悩みです。慣れもあるんでしょうね。



荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000