オンライン講習会が着々と進行しております。
今年は「トランペット」と「楽典」を並行して進めていまして、楽典のほうはほぼ100%スライドでの進行です。
昨年行った講習会では、パワポのApple版である「Keynote」の使い方を理解しないまま作ったこともあって質の低いものしかできなかったので、今回はできるだけわかりやすく、講習会後に資料だけ見てもわかるように心がけて作っています。
そしたら、すっごく大変になってしまって、いや、わかってましたが中途半端なのがイヤだから頑張って作りました。
7月4日(日)開催第5回のテーマは「調と音階(長調)」です。調のしくみはもちろんですが、調号から調を求める方法と主音から調を求める方法について、その他実践的に役立つ内容まで、初心者から経験者まで使える内容が盛り沢山です(果たして1時間の講習会に収まるのか)。
今年の講習会の特徴としては、リアルタイム参加(参加するかは自由)とアーカイブ視聴権がセットになっています。楽典に関してはこの資料もセットでお渡しします。したがいまして、初心者の方でもわかることはたくさんありますが、講習会の時だけでは理解できなかったこと、これから先、音楽の知識が増えてきた時にも引き続き役立つようにと考えて楽典講習会を開催しております。
ですので、講習会タイトルに「超初級」とありますが、これは初心者の方も含め、様々な方に役立つように、という意味だと思っていただければ幸いです。
先ほども申しましたように今回の講習会は必ずアーカイブ視聴権がセットになっております。そして1回分お得なフリーパスをご用意致しました。したがいまして、フリーパスをお求めいただくと、これまで開催したアーカイブを全て、そして今後の講習会はリアルタイムも含めてすべて参加、視聴できるので大変お得です。
講習会の内容も数回のシリーズになっているもの、関連性が非常に強いものが多いので、ぜひ連続でご覧いただくことをお勧めいたします。
フリーパスはBASEにてお求めいただけます(過去のアーカイブ単発購入もできます)。
ぜひぜひ多くの方に(頑張って作った資料も含め)ご覧いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回の講習会の詳細は荻原明オフィシャルサイトの特設ページをご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント