「華麗なる幻想曲」を演奏しよう その2(トランペットオンライン講習会 第10回目)

トランペットオンライン講習会、ついに10回目です!次回は10月2日(土)18:00スタートで、前回に引き続きアーバン作曲「華麗なる幻想曲」を課題曲にし、曲作りからテクニックの練習方法まで様々な角度でお話をして参ります

この講習会ではオンラインレッスン形式で行い、生徒さん役には前回もご協力いただいた東京音大器楽科2年生の山内さんにお願いしております。

前回はテーマを重点的にお話し、第一変奏まで行きましたので、今回は第二変奏(ダブルタンギング大会)、第三変奏(トリプルタンギング大会)と、冒頭部分のイントロダクションをお話します。


前回の様子はこちら

作品自体の難易度は決して初心者向けではないのですが、曲を楽譜から理解する時の考え方やその方法、フレーズの取り方、それぞれのテクニックの練習方法などはすべての方に関係する重要なものですから、ご参加いただければ幸いです。


講習会はすでに10回目となりますが、これまでのすべてのアーカイブを配信しております。1回分お安くなっているフリーパスでアーカイブと今回、次回(最終回)のリアルタイム参加ができるので大変お得です。ぜひご検討ください。

フリーパスのお求めはBASEにて。



今回のみのご参加の場合(単発購入)はPeatixにて承っております。

オンライン講習会2021のページはこちらです。

皆様にオンライン上ではありますがお会いできるのを楽しみにしております。

ぜひご参加ください!



荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000