タイトルの通りなんですが、今年のオンライン講習会が全部終わったので、どんなことをやったのかPR動画を見ながら裏話的なことも含めてダラダラとお話してみようかと思ってYouTubeライブというものを初めてやってみました。
日曜のお昼、衆院選の日なのにご視聴くださった皆様、ありがとうございました。
ホームページとか、いろいろ見てもらいたいものがあったので、いつも使って慣れているzoomをYouTubeと連携した状態でお話しました。
とりあえず通信障害が出なかったこと、僕の古いMacBook Airがガチガチしなかったことに安堵してますが、安定してたので気が抜けてダラダラ話しまくっていたら1時間50分になってしまいましたごめんなさい。いくらでも話せるわこれ。
マジで長いので様子だけ見ていただければ結構です。一応載せておきますが。
今回は「反省会」という名の総まとめをしたかったので実施しましたが、YouTubeライブというものもいろいろ使い道がありそうですね。アーカイブも自動で残るのもとても便利。
どんなことしたら良いですかね?何か良いもいのあったら教えてください。
フォーム作りましたので。
↓
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント