新しいiPhoneの発売とともに大幅なアップデートをしたiPhone。
あまり何も考えずに言われるがままにアップデートをしたら、いろんなところのデザインがちょっとずつ変化していることに気づきました。
それはそうと、物覚えが悪い僕はiPhoneの「リマインダー」という機能とフル活用していまして、毎朝の日課から仕事の重要な内容、今日の帰りにスーパーで買うものリストに至るまでなんでも入力します。
日時指定をしておけばその時に何をすべきかiPhoneにもMacにも表示され、しかも完了をクリックしないと延々と表示されているもどかしさがちょうど良いのです。
それがですよ、アップデートしたらリマインダーの内容が全部消えちゃったじゃないですか!ツイッターで検索したら同じことを言ってる方が結構いたので、仕様だとわかりましたが...。これはかなりキツいですよ。
あわててPCのほうの表示が消える前にスクリーンショットで記録を残しておいたので若干セーフですが、今度はリマインダーに記録された日時にきちんと実行することを忘れないようにしないといけない。
そもそもこれ、どうなってるのか調べてみたら、どうやら次のMax OSのアップデートで直るらしいです。でもそれ、いつ始まるんだろうか...
しかしその後、およそ1日でiPhoneのリマインダーは少しずつ回復し(なんで?)、多分ですが全部復活しました。
でもやはりPCのほうは機能しておらず、画面に出ていたものがないとついいろいろ忘れることがあって困ります。
あの、何か僕が忘れてたら教えてください。すいません。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント