"note"のブログ「ハイノート本」「技術本」

この毎日書いているブログは「別館」という名前にしているのですが、別館があるなら「本館」があるということで、それはどこかと言いますと、「ラッパの吹き方:Re」というブログです。


毎週火曜日に更新していて、トランペットや音楽のお話に限定しています。

そしてもうひとつブログを持っていて、何個あるんだよって感じですが、"note"というサービスでも記事を書いていました。


何でこんなにいくつも持っているのか説明するならば、用途別と言ったところでしょうか。


"note"の特徴は記事ごとに金額を設定できるんです。じゃあそれを使ってテーマを限定した有料記事を書き、最終的には書籍化しよう、その資金の一部を読者の皆さんに協力してもらおうという考えで、2017年から「ハイノート本」、2019年から「技術本」を隔週で書いていました。ちなみに「技術本」は「テクニックぼん」と読みます。


現時点で売り上げが35万ほどありますのでおよそ1800回ほどご購入いただいた計算になります。ありがたいことです。


とにかく「ハイノート本」の出版を目指して記事を書き直す段階までは入っているのですが、日々の仕事に追われてあまり進んでおりません、申し訳ありません。

できるだけ先まで他のブログをたくさん書いて、日々の仕事をスムーズにこなすべく頑張っておりますので、もう少しお待ちいただければと思います。


ですので、ぜひまだご覧になっていない方は、有料ではありますが"note"の記事をご覧いただければ幸いです。記事によってはとんでもない文字数のものもあり、大変読みがいがあります。一度ご購入いただけると何度でもご覧になれますので、ぜひ!



荻原明(おぎわらあきら)



0コメント

  • 1000 / 1000