つい最近まで「吹いてみた」動画がどのように作られていたのかわかってませんでした。
なるほど音を撮って編集して、動画を撮って合わせていたのですね。
YouTubeやSNSを見ていると、最近の吹いてみた動画は歌詞とか載せたり映像編集も凝ってきてすごいなーと関心します。今はそこまではちょっと時間かけられないなあ...。
ところで、この「吹いてみた」動画を編集していて困ることがひとつあります。録音と同時にiPhoneを使って動画を撮影しているのですが、iMovieで編集していると、2分くらい経ったところで動画のほうが0.1秒くらい遅くなってくるんです。
演奏と同時に撮影した動画なのに、少しずつずれてくるのはなぜなのでしょうか。
なので、動画を途中でわけて、0.1秒動画をスピードアップして合わせる、という面倒なことをしているのですが、こういうものですか?何が原因かわかる方いたら教えてください!
ちなみに「吹いてみた」動画も含めて「ピンポイントアドバイス動画」はすべてこちらにあります。よろしければご覧ください。先ほど「003.コルネットについて」を公開しました。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント