毎週火曜日はトランペットや音楽のブログ「ラッパの吹き方:Re」の更新日です。
昨日公開した記事は「音楽大学 その2(入学までにすべきこと)」でした。
入試内容に関係なく基礎力はできるだけ高めておくことをおすすめします。音大に入る前にすることは音大に入ってからのスタートとスピードに大きく影響します。
詳しくはぜひ本文をご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
[楽典オンライン講習会(最終回)]
10月10日(日)『楽譜への書き込み/手書き譜の書き方/質疑応答』参加者募集
ついに最終回の楽典オンライン講習会。最後は楽譜の書き込みOKなのとNGなのは何か。鉛筆で読みやすい楽譜を書く方法、そして全ての楽典講習会に関する質問を募集します。ぜひご参加ください。
前回の様子はこちら。
講習会は最終回となりますが、1回分お安くなっているフリーパスでこれまでのすべてのアーカイブと、講習会で使用した入念に作りましたオリジナル資料を差し上げております。もちろん最終回のリアルタイム参加もできます(リアルタイム参加は自由です)、フリーパスのご購入、ぜひご検討ください。お求めはBASEにて。
今回のみの単発購入はPeatixにて承ります。お支払いが完了すると当日の参加URLが自動的に発行されるので非常に簡単です。
オンライン講習会2021総合サイトはこちらです。
オンライン上ではありますが皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
ぜひご参加ください!
0コメント