オンライン講習会2021全アーカイブが揃いました

全21回開催しましたオンライン講習会2021は、10月をもって終了しました。ありがとうございました。気づけばあっという間でしたし、オンラインで喋るのって結構楽しいです。また機会があればやりたいと思います。

さて、すべての講習会が終わったということで、アーカイブも全部揃いました。現在BASEにて販売をしておりますが、講習会期間中のフリーパスのようなものをアーカイブでもご用意させていただくことにしまして、トランペット講習会、楽典講習会それぞれ全セットは1回分お安くし、両方のセットですと3回分(およそ4,000円)お安くさせていただきました。


どちらの講習会も結局は様々な部分でつながり合っていて、例えば楽典でしたら、音名を理解して→音程を理解すると、長音階が理解できて、長音階が理解できると短音階が理解でき、音階がわかると和音がわかる、という感じです。

トランペットも同じです。タンギングができるとダブルやトリプルタンギングができるようになったり、総合的に技術レベルが上がれば曲も美しく演奏できるわけです。


ですので、ぜひセット購入をおすすめいたします!アーカイブですから、練習の休憩中や通勤通学中に少しずつご覧いただくことができると思います。

お求めはBASEにて↓



どうぞよろしくお願い致します。




荻原明(おぎわらあきら)


0コメント

  • 1000 / 1000