音楽教室での演奏は生徒さんは著作権料の支払いの必要なし。でも教師の演奏には著作権料の支払いが発生すると。
【最高裁が初判断】音楽教室の著作権料訴訟「生徒の演奏からは徴収できず」https://t.co/NIwxPFx67y
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 24, 2022
最高裁は、教師と生徒両方の演奏から使用料を徴収できると訴えたJASRAC側の上告を棄却。教師の演奏からのみ徴収できるとした2審・知財高裁判決が確定した。 pic.twitter.com/9BQ98HPxOw
この話が出てきた時にも思っていましたが、レッスンって披露するための事前準備なので、ここで著作権料が発生して、さらにステージで演奏して著作権料が発生するのって二重取りじゃないんですかね。
これがOKなら、ステージリハーサルで演奏した時にも著作権料を払って、ステージで演奏した時にも払う必要のあるコンサートもたくさん出てきてしまうと思うのです。リハーサルと言っても、関係者や不特定多数の人がそれを聞いている人がいるわけだし、リハーサルをするとギャランティが発生することもあるわけだし。
そもそも、レッスンで講師が演奏をまったくしないなんてこと、考えられないわけで(通常は)、だから結局支払う必要が出てくるわけです。「先生はもうレッスンで音を出しません!」なんて言えません。
著作権料の支払いを渋っているのではなくて、取り方がおかしいと思っているのです。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント