過去記事紹介

9年間続けてきた「ラッパの吹き方」ブログは、別のサーバーに移動して「ラッパの吹き方:Re(リ)」として新しく開始しました。


ってのがもう今年の4月なのでかなり経ちます。


ブログはどうしても放置してしまうと劣化して見えるので、ちゃんと管理してますよ、とわかるように新しいサーバーで記事を更新してもその告知記事を旧ブログにも掲載するなどして、使っていますが、それをやっているおかげで肝心の本文がどんどん過去へと追いやられてしまう。


それはもったいない。


初期の頃に書いたものは学が浅くてみっともないと思うものもたくさんありますが、結構いいこと書いてる記事もあって、紹介したいな、とずっと思っていました。


で、なんとなく始めたのが「過去記事紹介」。TwitterとFacebookで火曜日以外の毎日お昼12時くらいに更新していたのですがご覧になったことありますでしょうか。

こんな感じ。


これを毎日するようになったら、新しい記事をひとつも書いていない旧ブログのアクセス数が戻ってきて、毎日1000アクセス以上になったんです。累計じゃなくて1000人の方がご覧になったのですから、かなりすごい。


この「別館」ブログも毎日更新しているのに60アクセスくらいしかない日もザラなのに。同じ人が書いているのになんてことだ。内容が違いすぎるって?んなこたぁわぁってるって。



過去記事紹介は、過去の記事そのものの整備も兼ねたものでした。例えば自分の広告乗せすぎているのを削除したり、時期もののイベント情報とかそのバナーも削除して、できるだけ本題だけにするようにしました。あと、写真を必ず一枚は掲載する、というスタイルにもしました。今のブログって感じの作りに変えたということです。


でもそれって、かなり大変でして、この作業を2週間分とか時間のあるときに頑張ってたんですが、とられる時間が異常に多くて、手一杯になってしまったので11月末で一旦休止させてもらいました。


また少し余裕が出てきたら再開する予定です。放置はしたくないので。

それまで少々お待ちください。


でも旧ブログはずっとそのまま掲載していますからぜひアクセスしていただき、サイト内検索をすれば関連記事を読むこともできます。ぜひご自身の活動にお役立てください!


旧ラッパの吹き方はこちら


そして、現在更新中の新しい「ラッパの吹き方:Re」はこちら。現在隔週火曜日に更新をしています。



荻原明(おぎわらあきら)





0コメント

  • 1000 / 1000