平成という30年

平成元年に中学校に入学し、吹奏楽部でトランペットを始めたので、僕のトランペット歴は平成とともにあった、ということになります(気づいてなかった)。


平成も終わるということで、4月30日、マッキーのライブが終わってから30年間何してたのか思い返してみたんですが、


...思い返してみたんですが...



トランペットのことしかないんですよね。何かしらトランペットに繋がっていて。中学生の時は勉強をせずに吹奏楽部に没頭しすぎて若干頭おかしかったし、


高校生の時は最初は吹奏楽部で頭おかしかったけど、音大受験が本格的になったらもっと頭おかしくなって、


音大に入ってからは、本当にトランペットのことしか考えられなくなっていて、


音大を卒業してからはトランペットでどうやって食っていけるかしか考えていなくて、



そんなことしているうちに、あれ?令和になってる、というのが先日。30年経過。



多分、令和もトランペットとか音楽のことしか考えないんだろうなと思います。


ちなみに昭和から平成になるまでは何を考えていたかというと、ファミコンのことだけでした。


なんとわかりやすい人生。





荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000