パソコンの前から立ち上がらない日

トランペットしか吹かない日を制定し、実行に移しましたが、やはりそうなると遅れを取るのがパソコンでやる仕事。誰にも頼まれていないのに文字を書き続けている僕は誰にも頼まれていないのに常に締め切りのようなものに追われています。


やめればいいのに、と思うかもしれませんが、こうしてブログを書き続けていることで、僕のことを知ってくださって、レッスンに来てくださる方がとても多く、間接的にですがこれも自分の中では音楽活動のひとつと位置付けているので、やめるわけにはいかないのです。


それに、トランペットのことを字に起こす行為が、自分の頭の中を整理してくれるきっかけになり、検証したり、納得できたり、取捨選択するのも文章にしていることで成り立っている部分が大変に多いのです。


ということで、今度は「パソコンの前から立ち上がらない日」を制定しました。


とにかく今、目の前にあることを全部こなしてしまおう、自分の努力で自分に余裕を持たせて、滞っていることにたどり着けるように頑張る。



結果としては、家にいると目の前にすべきことがたくさんあったり、お腹空くと冷蔵庫が近くにあったりするので、前日の音楽教室にこもる状態よりも意識は散らかってしまいました。

自分がこなさなければならない分量は1日こんなふうに時間を確保しても全然間に合うものではないので、困りましたね...。




荻原明(おぎわらあきら)




0コメント

  • 1000 / 1000