最近食事に少し気をつけていまして、あまり油物とかコレステロールの高いものを減らしています。あとビールもできるだけ飲まないようにしてたり。そんなお年頃。
8月下旬くらいからずっとそんな感じの食生活をしていたのですが、先日なんだか猛烈にインドカレーが食べたくなって、今日くらいは良いだろうと妻と夕飯を食べに近所のお店に行きました。
頼んだのは普通のナンを1つ、カレー2種類。モモという小籠包のようなものと、ガーリックライス。これを2人でシェア。要するに普通に1人前です。ビールは小さなビンを2本。
このお店は最後にサービスでラッシーを出してくれます。
でも、もうガーリックライスの途中からお互いかなりキツくなってきて、でも残すのは性格的にできず完食。
問題は帰宅してから。なんだか疲れてそのまま寝てしまったのですが、寝てから3時間くらいしたころ(午前1時)、強烈な胃もたれで目が覚めて、吐きそうになりながら歯磨きをして再び就寝。胃もたれが延々と続き2時間おきに目が覚めて、結局5時に起床してからも胃が重い。ものすごい胃酸出てる。そういえば夜中に胃酸が出すぎて気持ち悪くて「世界胃酸(遺産)...」とか言ってた気がする。
なんかもう油物とか食べるの怖くなってきました。好きなんですけどね。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント