ウォームアップって何?[質問大募集]

楽器ケースからトランペットを出し、準備が完了したら一番最初に何を吹きますか?

いきなり楽譜を開けて曲を演奏する方もいらっしゃるかもしれませんが、「最初はウォームアップ」をしたほうが良い、という話を聞いたこと、きっとあると思います。

スポーツでもいきなり試合をしたり本気でダッシュしたりしませんから、やはり何か具体的な理由がそこにあるのだと思います。ですから、トランペットにおけるウォームアップにも何らかの理由や意味があると考えられます。


もしウォームアップというものをまったくしたことがない方は、なぜ必要なのか、具体的に何をするのかを知ること、そしていつもウォームアップをされている方は、その方法がベストなのか、もっと他にも方法があるのではないか、そうしたことを知ることができれば、今よりもひとつステップアップできるかもしれません。


そうした疑問を現在募集しております!


来年の年明けすぐですが1月9日(日)夕方18:00より「トランペット何でも相談室」というオンラインイベントを開催致します。これは皆様からいただいたご質問に対して荻原が回答をする、というものです。参加費などはかかりませんのでお気軽にご参加いただければと思いますし、ご質問だけでなくご要望にもお答えいたしますので、以下のリンクにございますフォームからお気軽に、そして何通でもお送ってくださって結構です。

2020年は思うようにトランペットが吹けない一年になってしまいました。今もなを収束する気配すらない新型コロナウイルスですが、少しでも楽しくトランペットが吹ける時間が増える2021年になれるよう、年明けのこのイベントをご利用いただければ幸いです。




荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000