こども電話相談室に出た記憶があります。

昔、いや、今もあるのかな?「こども電話相談室」というラジオ番組がありました。

小学生くらいの子どもから生電話でオールジャンルで質問を受けて、その場で回答するといういろんな意味でスリリングな番組でした。


私、この番組に電話で出演した記憶がうっすらあります。多分。

何を質問したかまったく覚えていませんが。


この番組の記憶がずっと残っていたので、じゃあ自分もトランペットで同じことしてみようかと思い立ったのが、1月9日(土)18:00から開催致します「トランペット何でも相談室・オンライン」です。

トランペットに関する素朴な質問も受け付けます。


みなさんはトランペット経験のない人に「どうやって音が出てるの?」と聞かれて困った経験ありませんか?

初心者の人に吹き方を教える際に、どのように説明したら良いか困ったこと、ありませんか?


音がなぜ出るのか、どのような仕組みで音が出るのか、そんな質問でも結構です。ご自身がこれまでに体験してきたことで、未解決のまま放置していることって結構あると思うんです


以下のリンク先にこのイベントの詳細と、質問入力フォームがございますので、まとまりがなくてもかまいませんのでお気軽に素朴な疑問、投げていただければと思います。

そして1月9日もぜひご参加いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

荻原明(おぎわらあきら)

0コメント

  • 1000 / 1000