隔週土曜日はトランペットや音楽のブログ「ラッパの吹き方:Re」の更新日です。
昨日の土曜日に公開した記事は「譜読みの時間がないのは予めスケジュールに入れていないから」です。
(本文より)
そもそも、私は「時間がない」と言って譜読みをしていない人に対し、いつも「なぜ譜読み時間をスケジュールに組み込まないのだろう」と思っています。
スケジュール、と言うとどうしても合奏練習の時間とか、レッスンの時間など、自分以外の人と何かをする時間だったり、授業や会議など先方から指定されたものを指すように感じがちですが、自ら「譜読みの時間」をスケジュールに組み込み、確保すれば良いのではと思うのです。
ぜひ本文をご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
「ツキイチレッスン」「ツキイチアンサンブル」が始まります
1ヶ月に1回、トランペットレッスンとトランペットアンサンブルを開催致します。
トランペットレッスンは単発でご参加いただき、アンサンブルは原則として毎月参加型で行います。
7月30日はアンサンブル無料体験会を開催。ぜひご参加ください!
詳細はこちら↓
0コメント