少人数制でアンサンブルや合奏に必要なスキルを手に入れるきっかけになればと、講師をしているプレスト音楽教室にて今年1月から「トランペットアンサンブル講習会」を開催しております。
今月6月に開催する第6回目が最終回なのですが、ありがたいことにすでに定員になりまして、募集はしておりません。申し訳ありません。
なので、第6回だけでなく、これまで開催した内容すべてをグループ講習会として募集することにしました。部活動や一般の楽団で演奏活動をされているトランペットパートの皆さんと一緒に受講しませんか?
パート内でのアンサンブル力が高まることでバンドやオーケストラ全体が安定し、これから夏に向けての吹奏楽コンクールにも良い影響が出るのでは、と思います。
これまでに開催した講習会テーマはこのようになっています。
講習会a:アインザッツ(出だしの合図)
講習会b:基礎的なハーモニーの仕組み
講習会c:ハーモニーの作り方、チューニング
講習会d:「聴く?」「合わせる?」
講習会e:リハーサルシミュレーション(曲作りの流れ)
これに加えて、今みなさんが演奏されている楽曲のパートレッスンを織り込むこともできます。
ご興味ございましたらぜひお申し込みください!教室内ではスタジオサイズの関係で4名までとさせていただいておりますが、それ以上の人数の場合は出張レッスンなども検討させていただきますので、どうぞお気軽にお問合せください。
アンサンブル講習会の詳細は以下のリンクよりご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント