都民なので都知事選、もちろん行きましたよ!
ところで選挙の時っていつも思うのですが、なんでみんな相手の候補者を引きずり落とすような演説しかできないのでしょう。
国会でもそうですよね。野党は与党の粗探しばかり。もううんざり。
「自分はこんなに素晴らしい政策を考えて実行します」と、他の誰よりも質の高い素晴らしいものがあると有権者に向かってアピールするのが正しい選挙であり政治じゃないですか?(ちなみに税金ゼロとか言ってるのはありえませんし税金が悪という考え自体が全然違います)
相手の悪いところを指摘して自分を優位に立たせたところで世の中が良い方向に進むわけではありません。
これって選挙や政治だけではないですよね。自分が相手より不利だったり、相手に比べて自分が上手くいってないからと、自分より優位にある対象を攻撃するとか、本当にみっともない。そういうのは、嫉妬とか妬みって言うんです。
誰かを妬んで、陥れようとか考えているヒマがあったら、自らの努力で自身を高め、相手よりも上に行けばいいだけです。人は人。自分は自分。比較してもどうしようもない。
人を呪わば穴二つってお嬢も言ってますし。良いことないですよ。
ついでに最近書いた似た記事をリンクします。よろしければご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント