正直なところ、他の音楽教室のシステムをほとんど知らないのですが、それであっても講師をしているプレスト音楽教室ならではの特徴、メリットだと思えることがいくつもありますので少しずつ紹介します。なお、以下についてはトランペットクラス特有のものも含まれます。
レッスン時間と回数、日程が毎回決められる/変えられる
1回のレッスン時間が30,45,60,90分など自由に設定でき、それを1ヶ月に何回受講するかも決めることができます。
トランペットクラスの場合は60分レッスンを1ヶ月に2回のペースを推奨しています。やはり1ヶ月に1回ではいろいろと忘れてしまうことも多く、3回は経験則ですが息切れする方が多い印象を受けます。
30分レッスンは一瞬で終わってしまうのであまりお勧めしませんが、小学生の場合は集中力的な様子を見て最初30分からスタートすることをオススメする場合もあります。
しかしレッスンを続けていくと生活や仕事、学校などの環境が変化していきます。その時にこれまでのレッスンスタイルを継続するのが難しくなったり、逆に余裕が出てきてもっとたくさんレッスンを受けたいと言った場合にプランを自由に変えることができるのも特徴です。
また、音楽教室の多くは「毎週○曜日の○時」とレッスン実施日が決まっているのですが、毎週毎週同じ曜日、時間を確保するというのはなかなか難しいと思うのです。トランペットクラスの場合はそれがありません。現在の決め方としては、毎月21日までに翌月のレッスン希望日時を提出していただき、こちらで調整しています。こうすることで公平に、そしてできるだけみなさんの意見が反映できるようになっていますが、締め切りの翌日は調整にかなり時間がかかってしまい大変です(1ヶ月分をその日だけ大変な思いをすれば良いと考えれば苦ではありませんが)。
もちろん、いつも決まった曜日、時間が良いという方もいらっしゃいますから、その場合はできるだけご希望に添えるように調整をしています。
レッスンが継続できるか、こういった物理的な問題点が解消されるかも大切な要素です。
という感じでプレスト音楽教室は自由度の高いレッスンプランが組めるのが大きな特徴のひとつと言えます。
教室のシステムに関して、またトランペットクラスのレッスンについてこのブログでも度々お伝えしていこうと思います。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント