[本日]東京音大吹奏楽アカデミー秋学期修了演奏会

今年度新しく開設された東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻も本日、初年度を修めるコンサートを開催することになります(今年度の授業はまだありますが)。

2日前からホールでのリハーサルが始まりまして、昨日は今回学生だけでチャレンジする(打楽器は講師が参加)「秘儀Ⅱ」の作曲者である西村朗先生にいらしていただき、直接のアドバイスをいただきました。

先日は、こちらも今回のプログラムのひとつ「雫」を作曲された天野正道先生にも合奏授業にお越しいただきましたが、指揮の下野先生、合奏指導をしてくださるユーフォニアムの外囿先生、作曲の中橋先生、10名以上の管打楽器講師の先生など、吹奏楽アカデミーは本当に恵まれている環境にあると思いますし、そうした先生方に囲まれて演奏しているだけあって、学生は入学してからまだ1年も経っていないのに目を見張るような成長をしています。

器楽専攻の吹奏楽であるAブラスやBブラスとはまた違った良さを持つ(今年度は)小編成の吹奏楽をぜひお楽しみください。


開演は少し早く17:30ですが、どなた様もご入場できますので、どうぞお気軽にご来場ください。



荻原明(おぎわらあきら)




(合奏写真は吹奏楽アカデミーオフィシャルFacebookページから拝借)

0コメント

  • 1000 / 1000