レッスンに通われている「おのれー」さん。ツイッターなどでご存知の方も多いのではないか、と思います。
学校の先生で吹奏楽部の指導もされている側で、トランペットを真剣に真正面から向き合って、オーケストラにも所属され、アレクサンダーテクニークも学び、楽しく演奏されていらっしゃいます。ちゃんと寝ているのか、それだけが心配です。
これまでも、レッスンを終えたその日のうちにツイッターで詳細に発信されていて、僕の情報量の多いレッスンでここまできちんと捉えられているのが凄いと関心してしまいます。
そんなおのれーさんが書かれているブログ「とあるラッパ吹きのつぶやき」で先日書かれた記事がすばらしかったので(いつも素晴らしいのですが)紹介させていただきます。
僕がレッスンでお話していることでもあるので共感率100%になるのは当然だとしても、すべてのトランペット愛好家の方にご覧いただき、ご自身の練習や演奏に対する姿勢を今一度見返してみて欲しい、そんな記事です。
ぜひご覧ください。
荻原明(おぎわらあきら)
0コメント