ここでブログを書いている理由年末特別レッスン4日間も無事終わり、やっと年末!...あれ?今日大晦日なの?年末の意識がまったくなくて、年始に向けての準備などにも全く関心がなく、それどころじゃなかったと言ったほうがいいかもしれませんが、昔からあまり節目というものに関心がないみたいです。人によっては節目をとても大切にされている方もいて、確かにそのほうがキッチリと区切りを付けられていいのかなと思うのですが、どうしても自分がやるべきことのペースや達成を節目としてしまう傾向にあるので、なかなか上手くいきません。会社勤めをしていないのも理由かもしれませんね。2017.12.30 21:39日記
単発レッスン27日から続いております大レッスン大会は3日目が終了し、本日最終日!毎月定期的にいらっしゃっている通常レッスンの生徒さんの他に、単発の「特別レッスン」としてお申し込みくださった方もたくさんいらっしゃっております。みなさんそれぞれに解決したい悩みや、こうなりたい!これができるようになりたい!という思いで教室までいらしてくださり、限られた時間の中でそのヒントになる情報をお伝えし、具体的な考え方と練習方法、そして結果的にどうのような音(演奏)になるかを聴いていただくレッスンをしています。ほとんどの方が1時間レッスンで申し込まれていて、やはりその長さですと情報を共有するところでタイムリミットになるケースが多いのです。まれに、解決したいことの...2017.12.29 21:05音楽トランペットレッスン・講習会日記
遠くへ行きたい昨日のブログもそうなんですけど、自分の行動範囲をもっと広げたいな、と。 一昨日から32時間32名のレッスンさせていただいているわけですが、音楽教室まで遠いのに来てくださる方もたくさんいらっしゃって、本当にありがたいな、と思っています。昨年、一昨年はレッスンだけでなく講習会を20回以上開催して、東京どころか関東どころか、もっともっと遠いところからも複数名、高速バスなどに乗ってはるばるいらっしゃった方も。そうなるとですね、僕が東京の音楽教室でじっと待っているのもどうかと思うようになったわけです。僕がどこかの地にブワっと行ったら、少しくらい集まってくれるのかな、とか。東京以外の地にまったく関わりがないもので、そういった点がすご...2017.12.28 22:10トランペットレッスン・講習会日記
結局は努力。 ツイッターのタイムラインを眺めていると、最近とても増えましたね、Sarahah(サラハ)。 タイムラインがSarahahで埋め尽くされている時間帯があって面白かったのですが、その中にこのようなツイートが。 2017.12.27 22:07音楽日記
クリスマス人混みが苦手でこの時期に外出するのは極力控えたいので、クリスマスも家でやりたい派ですおはようございます。ということで、今年も家でパーチー的なことをしようと、お互い1品ずつ作ることにしたのですが、ケーキを自分たちで作るのはちょっと無理だしチキンも屠殺とかできないから、それだけは買い出しに池袋へ。ケーキはすでに予約しておいたので、池袋西武の7F特設会場で余裕で受け取れました。ガラガラ。しかし、問題はチキン。西武の食品売り場は、入口の外から見ていると、さながらバイオハザードのよう。2017.12.26 01:01日記
広尾の昼飯問題。広尾駅。およそ20年ぶりの下車。大学生のときは毎週のようにここに通っていました。今は亡き作曲家で指揮者の山本直純先生が常任指揮をしていたジュニアフィルというオーケストラの練習場所が広尾だったのです。ご存知の方も多いと思いますが広尾というところは東京の中でもハイソでシャレオツでハイカラでカンカン娘な土地でして、どうカンカン娘なのかと言うと、散歩している犬がまず違う。横断歩道でカーブしてくる車が違う。サングラス率が高い。まあいいんです、庶民には関係ないことなので。しかしですね、ジュニアフィルにいたころ、どうしても関係してくることがひとつありました。昼飯問題。こればかりは人間ですから、朝から夕方まで活動していればメシは食わないといけないわ...2017.12.23 08:45日記
ヌヌヌヌヌヌヌヌ風邪ひきまして。特に何か意識しているわけではないのですが、風邪だけはなぜかひかない僕が最近バランス崩れてます。これが40代なのか。風邪ひいて一番厄介なのが、トランペットの音がおかしくなること。管楽器の方は経験があると思いますが、イヤホンをした状態でトランペットを吹いたときと同じような、要するに耳が塞がっているので音が抜けない状態です。吹いていても不快だし、なによりレッスンをしているときの違和感がすごい。自分の頭部内の都合なので、外からの音は何も影響がない(ちょっと聞こえづらい程度)ので、お手本的に演奏したり、生徒さんと二重奏をすると、自分がどんな音を出しているのかさっぱりわからず、情けないやら申し訳ないやらで。昨日の生徒さんごめんな...2017.12.22 08:36トランペット日記
インパクトがあってキャッチーで、評価される中身楽譜の書き込みについていろんな意見を交わされていましたが、4年も前に書かれた記事だったんですね。あ、何の話かといいますと、元はこの記事。2017.12.21 02:10日記
酷似大学が東京音大だったこともありまして、もう20年以上池袋界隈に生息しております荻原ですおはようございます。新宿と渋谷はいつまで経っても落ち着かない場所なのですが、同じくらい混んでいる池袋は、もうなんつーか、庭?みたいな感じっつーか、すげー落ち着くわけっすよ。チャラくなっちゃった。失礼。池袋に行けばとりあえず何でも手に入るのでほかの土地に行く機会がないのです。その中でも度々訪れるのが東急ハンズです。先日Amazonで本棚書いましたが、これがとてつもなく薄くて、背が高い。寝室に置いたものだから地震が来たとき怖いし、付属の転倒防止器具は壁にめっちゃ穴開けるから、賃貸の身としてはちょっとどうかと思って。そんなときはハンズですよね。壁に穴を開...2017.12.19 22:27トランペット日記